車・旅行 OSSで車検証の住所変更をやってみた 引っ越したが車のことはさっぱりわからん先日、引っ越しをした。これまで何度か引っ越しはしたことがあるので、引っ越しで住所変更が必要なものはある程度把握しているつもりだった。でも今回初めてやることが出てきた。それは車検証の住所変更。ネットで調べ... 2025.09.13 車・旅行
車・旅行 車のバッテリー上がって絶望した話 ある冬の朝、車のエンジンがかからない久々に車の運転練習をしようと、運転席に乗り込みエンジンをかける。が、まったくかからない。メーターパネルには次々と不穏な表示が『エアーバッグ故障 販売店で点検を受けてください』『ハイブリッドシステム制限中』... 2025.09.07 車・旅行
車・旅行 ペーパードライバー、新車納車日を迎える 納車日までにやったこと新車購入を決めて納品されるまで、車検等の手続きはほとんどディーラーさんにお任せした。自分でやったことは次の通り。実印の用意大きな買い物は初めてで、実印も未所持。近所のはんこ屋さんで作成した(約5,000円/納期2週間く... 2025.09.07 車・旅行
車・旅行 ペーパードライバーの机上の勉強 実践練習以外でも運転の勉強したい平日は会社があるため、運転の練習は出来ない。実践練習が出来るのは土日だが、その土日だって、毎週運転出来るわけでもない。そんな少ない時間ですぐに運転出来るようになるほど器用ではない...少しでも成長出来るよう、... 2025.09.06 車・旅行
車・旅行 ペーパードライバーだが新車を買うことにした カーシェアの限界を感じた車なんて絶対持ちたくないと思っていた。高いし。維持費もかかるし。でも、カーシェアを使おうとしても、なかなか予約がとれない。予約が取れないからしょうがないと、どんどん運転から遠ざかる。やばい、このままじゃ元の木阿弥に。... 2025.09.06 車・旅行
車・旅行 出張ペーパードライバー講習を受けてみた 一人で運転するのがやっぱり怖いカーシェアで運転の練習を始めたものの、走れるのはカーシェアの駐車場周りなど慣れた道ばかり。「行きたい場所で練習したい」「商業施設で駐車してみたい」「ガソリンスタンドも体験したい」運転に慣れている友達がいれば、隣... 2025.09.06 車・旅行
車・旅行 タイムズカーシェアを使ってみた 車を持っていないけど自分で練習してみたい自動車教習所で先生に隣に乗ってもらうだけでは、いつまでたっても自立できない。そして、教習費用も高額。いくらお金があっても足らない。車がなくて自力で運転できないが、調べてみると「カーシェア」というサービ... 2025.08.31 車・旅行
車・旅行 教習所のペーパードライバー講習 教習所探しと申し込み近所にペーパードライバー講習をやっている教習所がないかと探してみたところ、自宅から自転車で行ける教習所を発見。評判など分からないが、とりあえず申し込むことに。3コマがセットになっていて、約3万円。高いけど仕方がない、他に... 2025.08.25 車・旅行
車・旅行 脱ペーパードライバーを目指すことにした ペーパードライバー歴=免許を取ってからの年数大学生の頃、20歳になったし、時間はあるし、あれば便利だろう。そんな軽い気持ちで運転免許を取得した。しかし以降、まったく運転する事なく今に至る。車は持ってないし、運転怖いし。東京近郊に住んでいるた... 2025.08.24 車・旅行