古い「ウイルスバスタークラウド」は使えるの?

暮らしの知恵

実家から出てきた未開封のウイルスバスターパッケージ

実家で片付けをしていたら、パソコン同時購入用の「ウイルスバスタークラウド」が出てきた。
しかも未開封が2個。

親に「いつ買ったの?」と聞いても、
「覚えてない」との返事。

おそらく10年以上前、まだ活動的だった頃にパソコンを買い、店員さんに勧められるまま購入したのだろう。
でも設定方法はよくわからないから放置し、その後別の方法で買ったウイルスバスターを更新して使ってきたらしい。

動作環境がWindows8。
これは…かなり古い。

ちょうど親のパソコンに、ウイルスバスターの有効期限通知が来て邪魔だという。
この未開封のやつを試してみることにした。

やっぱりCDは無理だった

私のパソコンはCDドライブなし。
親のパソコンはあるので試してみると…
「インストールが失敗しました」

アンインストールツールを使って再挑戦しても同じ結果。
ウイルスバスター クラウド アンインストールツールの利用方法 |トレンドマイクロサポート

そりゃそうだ。Windows11のパソコンだし。

最新版をダウンロードしたら使えた!

トレンドマイクロの公式サイトを見ると、
ウイルスバスター クラウド 無料バージョンアップ・インストールの案内があった。

ウイルスバスター クラウド 無料バージョンアップ・インストール |トレンドマイクロサポート

試しに以下の手順で実行。

  1. 既存のウイルスバスターをアンインストール
  2. 最新版をダウンロード&インストール
  3. CDのシリアル番号を入力
  4. トレンドマイクロアカウントを登録

結果、無事インストール完了!

親のアカウントだとややこしいので、私のトレンドマイクロアカウントを登録。
3台まで使えるため、自分のパソコンにもちゃっかり設定した。

結論:シリアル番号は捨てないで!

10年以上前のパソコン同時購入用「ウイルスバスタークラウド」(未開封)でも、
シリアル番号さえあれば、最新版をダウンロードして使える!

やっぱり、今はCDよりネット配信の時代。
棚の奥に眠っている古いセキュリティソフト、捨てる前にシリアルを確認してみて損はなさそう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました