冷蔵庫、洗濯機の処分に困った話

暮らしの知恵

20年以上使った古い家電を捨てたい

引っ越しすることになり、20年以上使っている冷蔵庫と洗濯機を処分することになった。
もう20年以上使っているものなので、処分に心残りはない。

しかし困ったのが、処分の方法。
なんとなく、「粗大ごみに出せない」ことは知っていたが、よくわからない。
これまで処分するときは、新しい家電を買うときに引き取ってもらうだけだった。

そもそも、一人では運べない。手伝ってくれる友達なんて、いないもん。

市のホームページは?

市のホームページを確認すると、何やらややこしいことが書いてある。

廃棄する場合は、

  • 過去に購入した店舗か、家電リサイクル協定店に引き取りを依頼する
  • 近郊の指定引取場所へ直接搬入する

この二択らしい。

家電リサイクル協定店は?

20年も前に買ったものなので、購入店舗なんて覚えていない。
つまり家電リサイクル協定店しかない。

市のホームページに載っている家電リサイクル協定店をみると、おそらく町の電気屋さんという感じ。
ネットで調べてみたが、こんな感じが多そう。

  • 土日は休み
  • 運搬もやってくれるか不明瞭
  • 電話番号しか載ってねぇ。。。(メール対応もなさそう)

平日は仕事。お昼休み中に細かい打ち合わせを電話でする余裕はない。

不用品回収業者は?

「不用品回収業者」でネットで検索すると、大量にヒット。
しかし、「悪徳業者」「高額請求された」といった不穏な言葉も出てくる。
市のホームページでも、注意喚起がある。

それでもでも、ダメ元で1件だけ依頼フォームから見積もりを依頼してみた。
口コミに「冷蔵庫を回収してもらえた」とあったので、ひょっとしたらと思って。

翌日返信が、
「冷蔵庫は回収できません」
やっぱりだめじゃん。紛らわしい口コミ載せるなよな。

ビッグカメラがあった!

引っ越しの日程が迫る中、焦りながらネットをさまよう日々。
やけくそで、大手量販店を確認してみる。

あああ、やはり多くは「新品購入時のみ」。

しかし、ふと、ビッグカメラのページを覗くと、なんと、あった!
家電のリサイクル・引き取りについて │ ビックカメラ.com

  • 引き取りのみOK
  • 運搬もしてくれる!
  • ネットで申し込みできる!
  • 土日も対応!

冷蔵庫+洗濯機+運搬で、2万とちょっと。
高いのか安いのかわからないが、もはや迷う気力もない。
さっさとビッグカメラ.comの会員になり、ぽちった。

回収当日

朝一番に「〇時にお伺いします」と事前連絡のお電話。助かる。
時間通りにピンポン。さわやかな若い青年2人が登場し、速やかに作業開始。

前日に可能な範囲で掃除はしたが、やはり届かない所は汚れまくっている。
「汚くてごめんなさいね」と何度も言ってしまう私に、
「全然問題ないですよ」と優しく返してくれる。

所要時間、5分もかかっていないだろうか。
あっという間に回収完了。

ありがとう、ビッグカメラ!今度はお客さんとして買い物に行きます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました